陶歴

1951年 山口県萩市に生まれる
1975年 米国遊学  SFAI
1984年 現代の陶芸II
「いま、大きなやきものに何が見えるか」展 
(山口県立美術館/山口)
1987年 個展 「恒久破壊」 
(ギャラリー上田/東京)
1988年 個展 「三輪和彦」 
(西武渋谷店/東京)
1989年 「アート・エキサイティング'89」展 
(埼玉県立近代美術館/埼玉、クイーンズランド美術館/オーストラリア)
1990年 「土の発見・現代陶芸と原始土器」展 
(滋賀県立陶芸の森陶芸館/信楽)
1991年 個展 「白い夢」 
(日本橋三越本店/東京)
1992年 「日本の陶芸『今』百選」展 
(三越エトワール/パリ、日本橋三越本店/東京)
1996年 「三輪窯 伝統と革新の歩み」展 
(松坂屋美術館/名古屋)
1997年 個展 「DEAD ENDのデッドエンド」 
(彩陶庵ロフト/萩)
1998年 Lazer 1998 Kazuhiko MIWA Project 
(秋吉台国際芸術村/山口)
1999年 陶芸の現在 「土の形態学」展 
(髙島屋/東京日本橋、京都)
2000年 個展 「三輪和彦の茶室・黎-REI-」 
(山口県立萩美術館・浦上記念館/萩)
2002年 「現代陶芸の100年」展 
(岐阜県現代陶芸美術館/多治見)
2005年 第3回京畿道 世界陶磁ビエンナーレ 世界現代陶磁展 「横断する陶磁芸術の境界」招待 (韓国)
2006年
  • 「日本陶芸100年の精華」展 
    (茨城県陶芸美術館/笠間)
  • 兵庫陶芸美術館開館記念特別展III 「陶芸の現在、そして未来へ Ceramic NOW+」 
    (兵庫陶芸美術館/丹波篠山)
  • 第1回「パラミタ陶芸大賞」展 
    (paramita museum/三重)
2007年 日本陶磁協会賞受賞
2009年 「第20回日本陶芸展」 招待  
(大丸/東京、大阪)
2012年
  • 国際陶芸アカデミー会員
  • 山口県選奨 受賞
2016年
  • 「革新の工芸 “伝統と前衛”、そして現代」展 
    (東京国立近代美術館工芸館/東京)
  • 「近代工芸と茶の湯II」展 
    (東京国立近代美術館工芸館/東京)
2017年
  • 「現代の茶陶」展
     (茨城県陶芸美術館/茨城)
  • 個展 三輪和彦 「エル・キャピタン」
     (しぶや黒田陶苑/東京)
2018年 個展 三輪和彦「咲き初むる白」 (日本橋三越本店/東京)
IAC「New Orientalia」展 (新北市立鶯歌陶瓷博物館/台湾)
「ジャポニズムの150年」展 (パリ装飾美術館/フランス)
2019年 個展 三輪和彦「登登の白」 (福岡三越/福岡)
個展 三輪和彦「観自在」 (かづらせい寺町店/京都)
「反照の光ー漂白する茶室」展 (山口県立萩美術館・浦上記念館/萩)
個展「十三代三輪休雪 襲名 雪嶺」 (髙島屋/東京日本橋、京都、大阪、名古屋)
2020年
  • 「表現を切り拓いて ー 十三代 三輪休雪(三輪和彦)の陶造形」展 (山口県立萩美術館・浦上記念館/萩)
  • 個展「十三代 三輪休雪」 (そごう/広島、横浜)
  • NHK日曜美術館 「萩焼 三輪休雪の世界」放映
  • 「工藝2020-自然と美のかたち-」展 (東京国立博物館 表慶館/東京)

コレクション

山口県立美術館萩美術館・浦上記念館

東京国立近代美術館

国際交流基金

茨城県陶芸美術館

岐阜県現代陶芸美術館

兵庫陶芸美術館

滋賀県立陶芸の森

ピーボデイ・エセックス美術館

ロサンゼルス郡立美術館

台湾新北市立鶯歌陶瓷博物館

ボストン美術館

画像:三輪休雪の近影